« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »
マロンさん
一時はどうなることかと思いましたが
昨夜はもう元気いっぱいのマロンさんになり
クレクレ、カクカク攻撃するくらいになりました
まだおしりのあたりの肉付きがイマイチだけど
食欲モリモリだからすぐに体重増えると思います。
復活して本当に良かった~ほっとしました。
なにせ健康優良うさぎさんだったマロンなので
あっという間に弱っていくマロンさんを目の当たりにして
ちょっと焦りました
とりあえず近場であの曜日に夜間診療していた
病院があった事がラッキーでした。
改めてとてもうさぎさんがとてもデリケートな
動物だと言うことを認識。
なにかおかしいな~と思ったらすぐ病院ですね。
あと、療養中の出来事
それまで飲まなかった100%パイナップルジュースを
無理矢理シリンジで与えたのですが・・・
それが功を奏したのか次の日からはお皿に入れたパイナップルジュースを
自ら飲むようになりました~
飲まず嫌いだったんだよね~おいしいでしょ
生のパイナップルも食べてくれるといいなぁ。
それでは今日はこのへんで、
皆様、応援ありがとうございました~
おやすみなさ~いzzz
いつも応援ありがとうございます。感謝です^^
マロンさん
夜になって食欲がなくなり小刻みに震えだしたので病院に連れて行きました。
病院行って体温を測ると36.9℃普通のうさぎさんは38℃以上だから低い状態
体重も2ヵ月前は2.2kgだったのに今回は1.9kg。
診察してもらうと腸の働きが弱っているとのこと
うさぎさんにとってはとても危険な状態と言われすぐに点滴。
腸の働きを活発にする薬と食欲増進剤を処方してもらい帰宅
帰宅後のマロンさん
水は飲んだけど牧草&ペレットは口にせず・・・
ヒーターを使って身体をあたためていますが
明日もこんな感じだととりあえず強制給仕しかないな。
うさぎさんにもっと詳しい病院、近くに欲しいよ~
なんかとても心配です。
頑張ってくれマロン
いつも応援ありがとうございます。感謝です。
今日は地元のバド団体戦に出場
我がチーム、Bランクですが優勝
4チーム総当たりの男子、女子、MIXダブルス各1試合を行う3ゲームマッチ
Bランクだったので負けられないというプレッシャーの中
1試合も落とすこと無く全勝で終えることが出来ました。
優勝賞品のエビスビールを頂き
どうするかはまた来年、かな。
家に帰ってからはいつものように部屋んぽです。
マロンさんに
新年早々の大会を一つ下のクラスとはいえ全勝でスタートを切った2015年。
年齢を重ねるにつれ年々勝てなくなってるけど
これで今年も頑張れそうです。今年もがんばろ~っと。
それでは今日はこのへんで、おやすみなさ~いzzz
いつも応援ありがとうございます。感謝です^^
2015年元日
年が明けました。
昨日、新年を迎えるにあたりマロンのゲージのすのこを
新しいものにしたのですが・・・
それににても早くね(笑)
日中は某ホームセンターにてうさぎさん福袋を購入
中身はこちら。
空いた袋の中には
袋に入るのが大好きだよね。
こんな福袋あったら買っちゃう??
さあ、新しい年も始まりました。
今年もうちの子達共々宜しくお願い致します
それでは今日はこのへんで、おやすみなさ~いzzz
いつも応援ありがとうございます。感謝です^^
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント