マロンの妹!?
←グリムス2本目突入
次の大人の木の形はどんなんだろ。楽しみです。
さて、今日のバド練習行ったら素敵なプレゼント頂きました。
紙ねんどマロンちゃんです。もちろん手作り!!
こういうの作れる人尊敬しちゃいます。
自分はまったく才能ないので
えりちゃんどうもありがとう
早速マロンとPちゃんに報告。。。
マロン妹出来たぞ!
早速クンクンしてますね。
そしてにおい付けです。噛まれそうなのでこの辺で撤収。
Pちゃんマロンの妹ですよ。よろしく頼むよ。
・・・微妙な距離感・・・初対面で怖がってました
動くマロンちゃんは大丈夫なのにこういうのはダメなの。
なんでだろ。
今日のPちゃんほとんど洗濯ばさみの上
そこで入念に羽繕いしてました。
で、今日もお家に入るPちゃん。
昨日の写真よりわかるかな?下が頭。
↑湯バーバの声に反応するマロンです。
この後なぜか足ダンしてました
マ「だって怖いんだもん」
そうかもね。
それではこの辺で~おやすみなさ~い
いつも応援ありがとうございます。感謝です。
「ペット」カテゴリの記事
- 今年もうまうま(2015.05.28)
- 洞爺湖マラソン2015(2015.05.19)
- ケガしちゃった。(2015.05.15)
- お久しぶりです^^;(2015.05.05)
- きらきらマロンさん(2015.04.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年もうまうま(2015.05.28)
- 洞爺湖マラソン2015(2015.05.19)
- ケガしちゃった。(2015.05.15)
- 室蘭水族館へ(2015.05.06)
- お久しぶりです^^;(2015.05.05)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/509521/45248125
この記事へのトラックバック一覧です: マロンの妹!?:
マロンちゃんの妹?可愛い~
紙粘土っていろいろできるんですね。
特に目が素敵
絵を描くだけでも難しいのに、立体マロンちゃん素敵ですね
そういえば、うさぎっておならすると思います?
音はしないんだけど、臭うときがあるような・・・。
投稿: しょうこ | 2009年6月 6日 (土) 08時32分
可愛い~プレゼントですねぇ~(*^_^*)
目とかとても可愛くてチャーミングな作品~
マロンちゃんも早速あいさつですねぇ~☆
Pちゃん・・・反応がある相手の方が得意そうですねぇ~(*^_^*)
投稿: michiyo | 2009年6月 6日 (土) 11時45分
マロンちゃんの妹、真っ赤なほっぺがカワイくて
背中からおしりにかけてのラインが絶妙ですねー
(・・どこを見てる、私)
Pちゃんとご対面の時の妙な空気いいですねー。
Pちゃんの「何この子・・」って見下ろす感じとか(^_^;)いつか背中にPちゃんとまるといいね。
湯ばあばの声はすごい特徴ありますもんね。
マロンちゃんこわかったの?
夏木マリさん(かな?)演技うまいっ!
投稿: かずち | 2009年6月 6日 (土) 13時02分
手作りウサギさん♪ すごいですねっ。
ワタシもまーったくダメなので、超ソンケーです!
で、わかる♪わかる♪
ご対面させたいけど、
撤収のタイミングむずかしぃですよねぇ(^^ゞ
pちゃん、毛づくろいしようとして、
「??? ナニ?このウサギさん!つるつる~」って絵、
撮れませんかねぇ
今日のアクロバットpちゃん、わかったヽ(^。^)ノ
…気がするぅ^^;
投稿: ちゃい | 2009年6月 6日 (土) 15時16分
ありがとうございます
嬉しいです
笑
しっくりこなくてマロンちゃんと同じにしました

妹になったんですね
実は最初、色はピンクだったのですが
いつかPちゃんとの触れ合いも夢見て
投稿: えり | 2009年6月 6日 (土) 18時38分
こんばんは♪



紙粘土の妹ちゃん、とっても可愛いですね
よくできてるなぁ
あっ! 結構大きいんだ
名前つけてあげるのかな?
マロンちゃん、気に入ったみたいですね
pちゃんは、慣れるのに時間がかかるタイプなのかな
投稿: スピカ | 2009年6月 6日 (土) 20時51分
マロンちゃんかわいい妹が出来てよかったね~♪
私も苦手なので 絵が上手かったり 器用に色々作れる人は
尊敬しちゃいます!!
マロンちゃん湯バーバに足ダン??
確かに湯バーバ迫力あるし 警戒しちゃうよね~!!
投稿: かずみちん | 2009年6月 6日 (土) 23時53分
こんばんは

michiyoさん
マロンの妹かわいいでしょ
ほんと紙粘土っていろいろ出来るんですね~。
こういうの出来る人ほんと尊敬しちゃうんですよね。
うさぎさんっておならどうなんですかね…
あまりおならの臭いってした事ないです。
するのかなぁ。。。
してもおかしくないような気がしますけどね。
こんばんは

かずちさん
目が印象的でかわいいですよね。
素敵な物頂いて嬉しいです。
マロンはすぐ臭い付けしてました~。
その後ガジガジされそうだったからすぐ撤収です
Pちゃんは動く相手の方がいいみたいです。
なんか逆のような感じもしますけどね。
こんばんは


ちゃいさん
あの腰のラインがいいよね~
Pちゃんの微妙な感じいいでしょ。
なんともいえない空気が流れてましたよ
いつか慣れてくれればいいけどね。
マロンは隣のテレビの音気にしてました。
それも湯ば~ばの声。。。夏木まりさんうまいですよね。
こんばんは
えりさん
手作り出来るって出来ない人から見ると超尊敬ですよねっ!
形作って色まで塗るんですよ。
で、今回もマロンとご対面させるの迷ったのですが
思い切って会わせてみました。
とりあえず臭い付けして~これからガジっとって
ところで撤収です。
Pちゃん慣れるまで時間かかりそうです。
毛繕いしたら面白いんだけどね。
アクロバットPちゃんわかった??いつもあ~やって
お家に帰るんです。
こんばんは



スピカさん
うさちゃん人形ありがと~ございました。
そして初コメもどうもです
マロンの妹とさせてもらいましたよ~。
ご対面も恐る恐るですがさせてみました。
で、齧られる前に撤収
Pちゃんもこれから慣れてくれるといいけどね。
背中に乗ってるとこ写真撮れるといいなぁなんて
思ってます。
ほんと、どうもありがとうございました~
こんばんは


かずみちんさん
紙粘土の妹ちゃんほんとに良く出来てるんですよね。
感心しちゃいますよ。
結構大きいんですよ。Pちゃんが乗れるくらいあります。
名前は今のところ付いてないです。
マロンはすぐにおい付け作業してました
Pちゃんは慣れるのに時間掛かりそうです
まぁ、ゆっくりと…ですね。
こんばんは

自分もこういうの全然才能ないので尊敬しちゃいますよ。
マロンは湯ば~ばの声に反応してたっちです。
「何!」ってなってました。
そして足ダン!!どこか連れて行かれる~とでも
思ったのかなぁ
投稿: あめちゃん | 2009年6月 9日 (火) 01時12分