あ~あ、やっちゃった
今日もマロンママから写真届きましたよ~
そこにはちょっとショッキングな写真も入ってました。
それはこれ↓
マロンちゃん、ヒーターのコードをガジガジやっちゃいました
予想はしてたのですが寄りによって自分が居ない時に・・・
自分がいたらすぐ処置できたのになぁ。
感電や銅線を飲み込む恐れがあるので帰るまでヒーター無しです。
マロンママにお部屋を暖かくしてもらおう。
今日のマロンちゃんは他にもやっちゃったみたい
おトイレの消臭砂バッサーあらら~
部屋んぽでの一こま、すまなそうに見えるのは気のせい?
Pちゃん同じ穴覗き込んでます。マロンを探してるの?
マロンママの服をガジガジ~、わぉ!密かにマロンが見てる
ぶら下がってガジガジ~
あっ!いた~
こんどはPちゃんがご飯食べに戻ってます
今日のマロンママリポートはこれでおしまい!また明日。
さてさて、3連休の最終日、ドライブがてら
横浜のうさぎ専門店pet's-clubさんに行ってきました。
初めて行ったにも関わらずグルーミングの仕方や
流動食の与え方など実際のうさちゃんで教えて頂きました。
北海道から来てて地元にうさぎ専門店が無い事を言うと
『体調が悪い時や何かわからない時があったら相談に乗るんでいつでも電話下さい』と
とてもありがたい言葉を頂きました
この辺のうさちゃんやうさ飼いさんはこのような
とても頼りになる専門店が近くにあって幸せだなぁ
帰りにマロンの為にお土産を買って帰りました~
スタッフのみなさんありがとうございました。
11月15、16日に神奈川でうさぎフェスタ2008が行われるそうです。
近くのうさ飼いさんはみんな参加するのかな?
それでは今日はこの辺で~おやすみなさい
いつも応援していただきありがとうございます。とても励みになります。
« 今日のおふたりと・・・ | トップページ | 写真届きました »
「ペット」カテゴリの記事
- 今年もうまうま(2015.05.28)
- 洞爺湖マラソン2015(2015.05.19)
- ケガしちゃった。(2015.05.15)
- お久しぶりです^^;(2015.05.05)
- きらきらマロンさん(2015.04.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年もうまうま(2015.05.28)
- 洞爺湖マラソン2015(2015.05.19)
- ケガしちゃった。(2015.05.15)
- 室蘭水族館へ(2015.05.06)
- お久しぶりです^^;(2015.05.05)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/509521/43002593
この記事へのトラックバック一覧です: あ~あ、やっちゃった:
ありゃりゃ~。
あめちゃんさんが居ないから淋しいよイタズラ?
ママさんもいるじゃ~ん・・・ですね
今日は良い所にお出かけされたんですね。
北海道にはうさぎ専門店が無いんですねぇ。残念
けど、ほんと いいお店ですねぇ。
うさフェスタ・・・出張の日程がうまく合えば良かったのに
惜しい感じの日程でしたねぇ
投稿: うさポンママ | 2008年11月 4日 (火) 00時41分
マロンちゃん~やんちゃしちゃいましたぁ~(^_^;)でもうさちゃんは、あらゆる物をかじるから~~~お、トイレもぉ~まぁ・・・こんな日もありますよぉ~ドンマイマロンちゃん~♪
お休みにうさぎ専門店へ~
私が、アンティークショップに行く感じ???親切なお店で良かったですねぇ~これでイベントまで行けてたら最高でしたねぇ~
投稿: michiyo | 2008年11月 4日 (火) 07時39分
こんにちは


michiyoさん
ママが遊んでくれてるのにもかかわらずやっちまいました
まぁ、いずれはこうなる事と予想はしてたんですけどね~
北海道には札幌に行くと専門店あるんですが・・・室蘭からだとちょっと遠くてね~頻繁に行くことは出来ないんですよ~。
行ったお店本当にうさぎさんの事を大切にしているいいお店でした
うさフェス日程合えば絶対に行ってただろうなぁ。惜しい!
こんにちは
まぁ、いつかはやると思ってましたけどね
トイレもいつも動かしてたから~いつかはひっくり返すだろうなぁと。
マロン等々やっちまいましたよ
出張時の休みは暇でねぇ、いつかはうさぎの専門店さんに行こうと思ってたんで行けて良かったです。それもいいお店で。
うさフェス日程あえば行きたかったのですが・・・残念。
投稿: あめちゃん | 2008年11月 4日 (火) 12時34分
こんにちは~
マロンちゃんいたずらしちゃって~



うさちゃんは結構頑丈な歯をしてるからコードでもすぐ齧っちゃうんですよね
私は「くるみ」に唇、「あくあ」にお腹をやられました・・・
うさちゃんの歯は結構鋭いですよ
パパさんが出張から帰って来るまでヒーターは我慢して
ママさんに温めてもらってね
Pちゃん、ほんとに慣れてますね~

そのうちお話が出来るようになったりして
パパさん、専門店さんに行かれたんだぁ~



いいなぁ~
高知も専門店がないんです
やはり、いろんな知識をもった人がいたらどれだけうさぎにとって
いい事か
うさフェスは毎年あるので機会があったら行けたらいいですね。
今年も高知から頑張って行きますよ~
投稿: らび.com | 2008年11月 4日 (火) 13時56分
あらあら...とうとうマロンちゃんやっちゃいましたか~
パパさんが居なくて寂しかったのかな~????
pet's clubさんいかれたんですね~
日にちがずれていて逢えなかったのが残念....
美奈さん、お母さん、皆優しい方達なので、何でも相談にのってくれて私は大助かりです。
千葉から毎月通っています...
私の憧れで目標の人です
投稿: ナタリー | 2008年11月 4日 (火) 17時42分
こんばんは



高知からの参加、道中気をつけて下さいね。
ナタリーさん
コード見事にガジガジされちゃいましたね
うさぎさんの歯は見事ですね。あま咬みでも痛いですよね。
これでヒーターは当分お預けです。あとはママに頼んで部屋温めてもらいます。Pちゃんはかなり慣れてますよ、でも女の子だからあまりおしゃべり得意じゃありません
高知にも専門店無いんですね。やっぱ万が一の時に近くに頼りになる専門店や病院があると助かるんですけどね。こんな時は都会はいいなぁと思います
来年はうさフェスに合わせて出張来ようかな
こんばんは

で1時間強で行けました。土曜日行かれてたんですね~残念
スタッフのみなさん本当に優しい方ばかりで色々教えてもらいました。確かにこういう専門店さんに見てもらうと何かと心強いですね
マロンとうとうやちゃいました~帰るまで待てなかったか
ナタリーさんお勧めのpet's-club行ってきました。
投稿: あめちゃん | 2008年11月 4日 (火) 21時25分
あわわヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
ダイナミックにかじってしまいましたね
うさぎさんにかじっちゃダメって言っても通じませんものね~
あめちゃんさんがいない時にやっちゃうとは…
Pちゃんのみたいにかじり防止のスプリングがあったら
安全なのになぁ~
うさぎ専門店があると心強いですね~
マロンちゃんに会える日が楽しみですね
投稿: スピカ | 2008年11月 4日 (火) 21時41分
こんばんは



マロン、ガリッガリッ!っと豪快にやっちゃいました
寄りによってこの時期に~直してやれないので暫く辛抱です。
マロンママにお部屋の温度あげて対処してもらいます。
ヒーターのコード途中までかじり防止用の管に入ってるのですが
今回かじったのはその管が無い所なんです。なかなかやるでしょ
近くに専門店あればいいんですけどね~。
やっぱり色々詳しいので頼りになりますよね。
マロンとPに会えるの毎日楽しみですよ
投稿: あめちゃん | 2008年11月 4日 (火) 22時55分
あららら~★ 痛そうなコード(;^v^A
でもマロンちゃん無事で良かった!
電気系統、ほんと怖いですもんね。
Pちゃん、ぶらさがりの術、見事です(笑)
うさぎ専門店、親切なスタッフさんですね!
ほんと、この辺は犬猫病院は多いけど
そのほかの動物を診れる所って少ないですよねぇ。
それがチョットとほほです(^^;)
応援(^▽^)σ ポチ★☆★
投稿: ふぅちゃん | 2008年11月 4日 (火) 23時29分
こんばんは


マロン感電しないでよかったですよ。本当に。
Pちゃん逆さまになって頭に血上らないのかなぁ
うさぎ専門店のみなさんには本当に良くして頂きましたよ。
地元じゃ小動物見てくれるところ少ないもんね。トホホだわ。
今日も応援ありがとう!
投稿: あめちゃん | 2008年11月 4日 (火) 23時57分
御不満があると、うちの
も

物凄いコトしております。
そんな時は私は一切叱らず
ぎゅうーってしてあげます
飼い主の心理状態がわかってんのかよー
みたいな気分になって
もっともっと
大好きになったりもしますね
投稿: ワニぷら | 2008年11月 5日 (水) 00時12分
マロンちゃんコードを齧ってしまいましたか
寒いのは我慢だね(笑)
Pちゃんが穴を覗いている姿が、怒られないから
出ておいでみたいで可愛いですよ
投稿: ぴんぴろ~ん | 2008年11月 5日 (水) 07時10分
おはようございます
齧れる所にこのような物を置くことがいけない。結局人間のせいなのでございます。
ぴんぴろ~んさん
怒ること出来ないですよね~うさぎさんの場合は齧るの習性なんで怒れないです
ぎゅ~ってやりたい気持ちわかるなぁ
おはようございます
寒いのちょっとの間我慢してもらいます。でも部屋温めてもらってるから意外と平気かも
Pちゃん確かにそう見えますね~
マロン、とうとうやっちゃいました
投稿: あめちゃん | 2008年11月 5日 (水) 09時30分
きっとあめちゃんサンが居なかったから「カジカジ」で
寂しさをアピールしたのかも(゚m゚*)
マロンちゃん、大丈夫だったみたいで良かったです。
ウチもよくやられているので、怖い(((( ;゚д゚)))アワワワワ
あんなに齧ってるのに本人(本兎?)平然としているんですよね。
感電とか、銅線で口の中切っちゃう可能性もあるのに…
でもマロンちゃんは段ボールに入って「やっちゃった…」って
顔してる様にみえるから反省してるのかも( ̄▽ ̄)カワイイっ。
Pちゃんとマロンママサン、遊んでいる時には要注意


マロンちゃんが見てるよォ
ウチも片方と接してる時見てるモンなァ
うさぎ専門店、すっごく良さそうですね(。・w・。 )
redが前住んでいた地域にはあったらしいんですが
(うさぎを飼い出してから気付いた)今のトコは無くって…
あめちゃんサンが行かれたところは何だか凄そう
うさぎフェスタも良さそうだ~( ´艸`)プププ
投稿: red | 2008年11月 5日 (水) 18時33分
こんばんは



マロンやっちゃいましたよ~
とりあえず感電しなくて良かったです。
銅線が体内に入って無いことを祈ります。
うさぎさんは齧るの仕事だから人間が
注意しないといけないんですけどね。
Pちゃんと遊んでる時のマロンの視線ちょっと怖いですね~
ちーちゃんやウサちゃんもこんな感じ?
行ったうさぎ専門店さん、スタッフぅのみなさんとても親切にしてもらいました。こういう所地元にもあったらなぁ
うさぎフェスタも誘われましたが日程合わずに断念、
毎年あるようなのでチャンスがあれば是非行ってみたいです。
投稿: あめちゃん | 2008年11月 5日 (水) 21時42分